





Add to lists:✕
A new property has been registered in the Kudami area. The unique feature of this property is that it has been equipped with an OM solar system. This is an eco-friendly heating method that sends air heated on the roof under the floor and circulates it to the rooms. Hot water is also drawn from a water heater on the roof, making this a home that is likely to be quite energy self-sufficient. The layout is 2LDK, but the living space is over 30 tatami mats in size, so it can be used as you like. The spacious grounds are fenced, making it ideal for a dog run or a vegetable garden. The grounds are large, so it will be difficult to manage the weeds in the coming season, but I think this is a home where you can enjoy country living. Please consider it.久田見地区に新たな物件の登録がありました。こちらの物件の特徴としてはOMソーラーシステムを導入している事。屋根で温めた空気を床下に送ってお部屋に循環させる自然に優しい暖房方法です。また、給湯に関しても屋根の温水器から引いており、かなりのエネルギーを自給自足できるであろうお宅となっております。間取りも2LDKとなっておりますが、リビングスペースは30帖を超える広さとなっており、使い勝手は自由自在です。広々とした敷地周りにはフェンスがしてあるため、ドッグランや家庭菜園にも最適です。敷地が広いのでこれからの季節は雑草の管理も大変ですが、田舎暮らしが楽しめるお宅だと思います。是非ご検討下さい。
Land:土地面積 | 1974 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 93 m² |
Structure:構造 | OM Solar SystemOMソーラーシステム |
Built in:建築年 | 1993 |
物件のあまり出てこない潮南地区に新たな物件が登録されました。母屋は何と明治時代に建てられた立派な古民家!リフォームなどは入っていますが、立派な梁などは健在です。また、物件内部は、大きな損傷も見当たらず小修繕で住み始めることができそうです。敷地外に関しては、道の向こうに山水の流れ込む畑・少し離れた広い田んぼがあり、敷地内にはカラオケルームや大きな車庫、土蔵に離れなどがあり、普通に居住するのはもったいなく感じてしまうかも。居住しながら古民家カフェやゲストハウス、隠れ家的なお店など、色んな利用方法か浮かんできます。今回家主様から、普段担当では撮れない様な芝桜と映る母屋の写真や、物件から見える星空の写真、敷地全体が写る写真や、敷地内でのキャンプ写真などを提供いただきました。敷地が広いので維持管理は大変な部分もあるかと思いますが、それ以上に自然を感じられる物件となっています。ぜひご検討下さいませ。物件のあまり出てこない潮南地区に新たな物件が登録されました。母屋は何と明治時代に建てられた立派な古民家!リフォームなどは入っていますが、立派な梁などは健在です。また、物件内部は、大きな損傷も見当たらず小修繕で住み始めることができそうです。敷地外に関しては、道の向こうに山水の流れ込む畑・少し離れた広い田んぼがあり、敷地内にはカラオケルームや大きな車庫、土蔵に離れなどがあり、普通に居住するのはもったいなく感じてしまうかも。居住しながら古民家カフェやゲストハウス、隠れ家的なお店など、色んな利用方法か浮かんできます。今回家主様から、普段担当では撮れない様な芝桜と映る母屋の写真や、物件から見える星空の写真、敷地全体が写る写真や、敷地内でのキャンプ写真などを提供いただきました。敷地が広いので維持管理は大変な部分もあるかと思いますが、それ以上に自然を感じられる物件となっています。ぜひご検討下さいませ。
Land:土地面積 | 1038 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 169 m² |
Scale:建物規模 | 母屋169.42㎡、離れ92.55㎡、その他車庫や土蔵などもあり母屋169.42㎡、離れ92.55㎡、その他車庫や土蔵などもあり |
Structure:構造 | 明治時代に建てられた古民家明治時代に建てられた古民家 |
Built in:建築年 | 1896 |
A house located along a prefectural road in the Wachi district has been registered.
It is easy to access outside the town, so it is recommended for people who work outside the town.
There is a large garden in front of the house, which can be used for a variety of purposes, such as growing vegetables or as a play area for children.
There are also several warehouses and garages on the property, which can be used not only for storage but also as a workshop.
There was a leak from one room on the second floor of the main house to the veranda on the first floor, but this has been repaired.
There is also several pieces of farmland, so it is also recommended for people who want to cultivate the fields and grow vegetables.和知地区の県道沿いにある家が登録されました。
町外へのアクセスがしやすので、町外にお勤めの方にもおすすめです。
家の前に広めの庭がありますので、家庭菜園を楽しんだり、子どもの遊び場になったりと様々な用途で使えそうです。
また、敷地内に倉庫や車庫が複数ありますので、収納だけでなく、作業場としても活用できそうです。
母屋の2階の一室から1階の縁側まで雨漏りしていましたが、修繕されています。
なお、農地が複数ありますので、畑を耕して野菜を育てたいという方にもおすすめします。
Land:土地面積 | 716 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 136 m² |
Scale:建物規模 | Main house: 135.94㎡, other warehouses etc.: 108.09㎡母屋:135.94㎡、その他倉庫等:108.09㎡ |
Structure:構造 | Residential land宅地 |
Built in:建築年 | 1980 |
A rental property has been registered at the very back of Fukuchi village. It is on a slightly higher ground than the neighboring houses, and is surrounded by trees in a very relaxing location. The building was built in 1891, and you can feel the history of the building from the beams and built-in water closet. As for the living facilities, the bath is a square stainless steel type, so it would be nice to replace it with a modern unit bath type if possible, but the toilet and kitchen are in relatively good condition. The entire site slopes gently to the south, so mowing the grass and maintaining the site will be difficult, but if you are determined to overcome this, and if you like to socialize with the local community as the neighbors are close, please consider this property.福地集落の一番奥に賃貸物件が登録されました。近隣の家より少し高台にあり、周りは木々に囲まれた非常にのんびりとした場所になります。建物は明治24年築となっており、梁や作り付けの水屋箪笥からは建物の歴史を感じることが出来ます。生活設備として、お風呂は正方形のステンレスタイプのため、できれば今時のユニットバスタイプに取り換えたいところではありますが、トイレとキッチンに関しては比較的状態良く保たれていると思います。敷地全体が南に向かってなだらかに傾斜しているため、草刈り等敷地の維持は大変だとは思いますが、気合いで乗り越えられる方、近所の付き合いは深いので地域付き合いの好きな方はぜひご検討下さい。
Land:土地面積 | 142 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 110 m² |
Scale:建物規模 | 1st floor1階 |
Structure:構造 | Wooden木造 |
Built in:建築年 | 1891 |
A new property has been registered in a village called Kitayama in the Yamotsu district. The Kitayama area has several small villages with a road branching off from the main street, and this house is also located at the end of one of the villages. The property is large enough with two detached buildings in the main house and a warehouse, and there are very few repairs. As for the detachment on the north side, it seems that the landlord's father used it as a karaoke room, and when you open the window, you can see the scenery of the satoyama in the Kitayama area and a pleasant breeze comes in. The only bottleneck of this property is that the parking lot is quite narrow and has a slope. My personal impression is that the bath can be used as it is now, but I haven't touched it, so I had the image that if I just renovated the bath, I could do DIY on my own. It is a good property where you can spend a relaxing time. *This property is located in the special warning area (red zone) for landslide disasters.八百津地区の北山という集落に新たな物件が登録されました。北山地区は、メインとなる通りから道が枝分かれしていくつかの小さな集落となっているのですが、こちらのお宅もそのうち一つの集落を上り切ったところにあります。物件は、母屋に離れが2棟、倉庫と十分な広さがあり、修繕箇所も非常に少なく見受けられます。北側の離れに関しては、家主様のお父様がカラオケルームとして利用していたそうで、窓を開けると北山地区の里山の風景が広がり、心地よい風が入って来ます。当物件唯一のネックは、駐車場所がかなり狭く、傾斜がある事位でしょうか。個人的感想としては、お風呂も今のまま使えそうなんですが、手は入れてないので、お風呂だけリフォームすれば後は個人でのんびりDIYでもいいな、というイメージでした。のんびり過ごせるいい物件です。※当物件は土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に立地しています。
Land:土地面積 | 615 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 64 m² |
Scale:建物規模 | Main house 64.46㎡ Others West side 24.93㎡ North side 56.27㎡母屋64.46㎡ その他 西側離れ24.93㎡ 北側離れ 56.27㎡ 倉庫33.12㎡ |
Structure:構造 | Main House 5DK母屋5DK |
Built in:建築年 | 1966 |
It is a very relaxing place surrounded by rice fields and mountains. The owner lived in the property until relatively recently, so there are no major repairs to be done.周りには田んぼと山が広がるとてものんびりとしたところです。物件は家主様が比較的最近まで住まれていたこともあり、大きな修繕箇所も見当たりません。
Land:土地面積 | 716 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 123 m² |
Scale:建物規模 | 5DK + 8-tatami Japanese-style room in the attic + α5DK + 屋根裏に8帖の和室+α |
Structure:構造 | Wooden木造 |
Built in:建築年 | 1973 |
A new property has been registered at the foot of Mt. Miyuki, on the border between the Fukuchi district and Shirakawa-cho. When you enter the entrance, it looks like a Japanese-style inn, and the three-room Japanese-style room on the left has a sunken kotatsu and a garden-like space inside! The space with a low table and hearth has floor heating, and there is also a wood stove on the veranda, so you can get through Fukuchi's cold winters while watching the fire flicker in the stove. There are three kitchens, two bathrooms, and four toilets, including those that can be accessed from outside, so it's a property that will make you smile with ideas for use, such as a two-family home, a satellite office, a guest house, or a restaurant that makes use of the quaint parts. As for the surroundings of the building, there is farmland next to and in front of the property, and a forest behind it, so there are many possibilities for use from the outside as well. However, the large site means that it takes time and money to maintain and manage. We look forward to hearing from young people who are physically capable and able to handle these tasks!見行山の麓、福地地区と白川町の境目に、新たに物件の登録がありました。玄関を入ると和風旅館の様な佇まい、左手の3間続きの和室には掘りごたつや、室内に庭園の様なスペースも!囲炉裏のある座卓のあるスペースには床暖房、さらに縁側には薪ストーブも設置されているため、福地の寒い冬もストーブに揺らめく火を眺めながら乗り越えられそうです。小さなものを含めるとキッチンは3か所、お風呂も2か所、お手洗いは外からアクセスできるものも含めると4カ所あるので、2世帯住宅等はもちろんの事サテライトオフィス・ゲストハウス・趣のある部分を生かした飲食店など使い方のアイデアでにやけてしまう様な物件です。建物周りに関しても、物件の隣と正面には農地が、裏には山林が、と、外部に関しても活用イメージが広がります。ただ、敷地が広いという事は、維持管理に費やす時間や費用も掛かるという事。その辺りをそつなくこなせる、体力のある若い世代からのお問合せをお待ちしています!
Land:土地面積 | 997 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 252 m² |
Scale:建物規模 | 2 stories2階建て |
Structure:構造 | Wooden木造 |
Built in:建築年 | 1996 |
鯉居地区に新たな物件の登録がありました。敷地面積としては約85坪、建物の建築面積としては約25坪と空き家バンク登録物件の中ではかなりコンパクトな物件となっております。ただ、コンパクトとは言うものの室内は5部屋あり、子育て世帯にも十分な広さです。また、設備等も特に大きな修繕箇所は見当たらず、そのまま入居することも可能かも。広い庭はついておりませんが、外観写真にある様に青い屋根の母屋の前にはプレハブの個室が2部屋あり趣味の工房や物置としても利用できそうな夢の広がる物件です。※敷地と隣接道路と高低差がありますので、駐車場に関しては借地で対応が必要になります。鯉居地区に新たな物件の登録がありました。敷地面積としては約85坪、建物の建築面積としては約25坪と空き家バンク登録物件の中ではかなりコンパクトな物件となっております。ただ、コンパクトとは言うものの室内は5部屋あり、子育て世帯にも十分な広さです。また、設備等も特に大きな修繕箇所は見当たらず、そのまま入居することも可能かも。広い庭はついておりませんが、外観写真にある様に青い屋根の母屋の前にはプレハブの個室が2部屋あり趣味の工房や物置としても利用できそうな夢の広がる物件です。※敷地と隣接道路と高低差がありますので、駐車場に関しては借地で対応が必要になります。
Land:土地面積 | 282 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 84 m² |
Scale:建物規模 | 平屋平屋 |
Structure:構造 | 木造木造 |
Built in:建築年 | 1971 |
A new property has been listed in the Nishikori area. The interior of the property has been kept very clean, and you can move in right away! The toilet and bathroom have also been renovated, and the bathroom is also equipped with a heater and a bathroom dryer, so the most expensive part of renovating a vacant house has been thoroughly covered. The current parking space can only accommodate one car, but the site is a generous 330m2, so it would be perfectly possible to carve out some space to create a parking spot. The layout is a spacious 6DK, which is also suitable for families with children, so we hope you will consider it.錦織地区に新たな物件の登録がありました。物件の内部も非常にきれいに保たたれており、すぐに住み始めることも可能です!また、水回りもトイレ・お風呂はリフォームされていて、さらにお風呂には暖房や浴室乾燥機も完備と、空き家のリフォームで一番費用の掛かる場所はしっかり押さえられています。駐車場が現状で1台しか停められないのがネックですが、敷地はゆとりの100坪ありますので、一部を削って駐車場所を作ることも十分可能です。間取りもゆとりの6DKと、子育て世帯も対応可能な広さとなっておりますので、ぜひご検討いただければと思います。
Land:土地面積 | 332 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 96 m² |
Structure:構造 | Wooden木造 |
Built in:建築年 | 1978 |
This former beauty salon faces Shiomi's main street. The shop area is now clear, so it can be used by people from a variety of industries, not just beauty salons! (A septic tank needs to be installed, and the owner has informed us that as of 2018, the roof is starting to leak, so it is likely to require major repairs.)潮見のメインストリートに面する元美容室です。現在店舗部分はすっきりしておりますので、美容室にこだわらず、いろんな業種の方にご利用いただけます!(浄化槽を設置する必要があるのと、平成30年現在、雨が漏り始めているとの家主様より情報がありましたので、大規模な修繕費がかかると思われます。)
Land:土地面積 | 277 m² |
---|---|
Building:建物面積 | 126 m² |
Scale:建物規模 | 1st floor1階 |
Structure:構造 | Wooden木造 |
Built in:建築年 | 1975 |
Japan is an enticing destination for those looking to immigrate and start a new life. It is a country that seamlessly blends rich tradition with cutting-edge modernity. One of the key factors that make Japan so attractive to prospective immigrants is the housing availability. While Japan's bustling metropolises like Tokyo, Osaka, and Kyoto offer a wide range of housing options, from modern apartments to traditional machiya, the country also faces a unique issue: a surplus of vacant houses, especially in rural areas. This provides an intriguing opportunity for immigrants to potentially acquire properties at reasonable prices, often at a fraction of what one might pay in major cities.
Japan's real estate market is diverse and can cater to various budgets. While cities like Tokyo tend to be on the higher end of the spectrum, there are still affordable options to be found in the suburbs and smaller towns. This inclusivity in housing costs allows immigrants to select a location that suits their financial circumstances.
AllAkiyas.com puts at your disposition thousands of Japanese real estate listings of properties available for sale or rent. Our extensive listings include detached houses, townhouses, apartments, commercial spaces, and vacant lots. We place a special focus on traditional vacant houses, known as akiya (or kominka in rural areas), and traditional townhouses, or machiya. You can easily search for properties across all of Japan's prefectures using your specific criteria.